カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. テレワークを導入・運用するときこれだけは知っておきたい労務管理
商品詳細画像

テレワークを導入・運用するときこれだけは知っておきたい労務管理

HRプラス社会保険労務士法人/著
著作者
HRプラス社会保険労務士法人/著
メーカー名/出版社名
アニモ出版
出版年月
2021年2月
ISBNコード
978-4-89795-246-8
(4-89795-246-8)
頁数・縦
206P 21cm
分類
経営/経営管理 /人事
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

「テレワーク」とは、労働日の全部または一部について自宅その他で勤務することにより、クラウドなどの情報通信技術(ICT)を活用して、時間や場所にとらわれずに勤務する働き方をいい、勤務形態は大きく「在宅勤務」「モバイルワーク」「サテライトオフィス勤務」に区分されます。テレワークはもともと「働き方改革」の一環として、政府から推奨されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により多くの企業が実施を余儀なくされたため、急速に普及しました。しかし導入したはいいけれど、労働時間管理や通勤費・通信費・水道光熱費などの費用負担、さらには人事評価や勤務規程、情報セキュリティ対策はどうするか、などの労務管理のルールをきちんと決めていない企業も多いようです。 本書は、テレワークを導入・運用していく際に必ず知っておかなければならない労務管理のしかたのすべてを網羅。図解入りでやさしく解説しているので、総務・人事の担当者はもちろん、経営者、管理職にも“いちばん最初に”読んでほしいテレワーク本の必携実務書です!

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution